楽しかった宿泊活動も、終わりが見えてきました。
班でのお別れと、帰りのバスの様子です。


解散式の様子です。代表の二人とも、とても充実した二日間だったとの感想を述べていました。みんな同じ気持ちだったでしょうね。


この度は、保護者の皆様方大変お世話になりました。保護者の皆様方はじめ、周りの方々のお支えにより、充実した活動ができました。
この二日間の経験を、今後の学校生活に生かしてくれるものと思います。本当にありがとうございました。
クラフト教室です。レインボーハイランドでの最後の活動になります!
雨が降っているようですが、もともと屋根の下での活動ですので、問題なく活動できています。



よく「山の天気は変わりやすい」と言われますが、まさにその通りですね。
さて、どんな作品を作って帰ってくるか、楽しみです!
野菜やお肉を切ったり、かまどの火の世話をしたりして……、


おいしいカレーの完成です!


暑い中での作業となりましたが、その味はきっと格別でしょうね!
いつもお世話になっております。
本日夕方、5年生がレインボーハイランドから帰ってきます。きっと、たくさんの「お土産」をもって帰ってきてくれるものと思っています。
さて、標題のことについてお知らせです。気象庁HPによりますと、
愛媛県では、15日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。
愛媛県は、高気圧に覆われて概ね晴れていますが、上空の寒気や湿った空気の影響で雨や雷雨となっている所があります。
15日の愛媛県は、上空の寒気や湿った空気の影響で概ね曇り、雨や雷雨となる所があるでしょう。昼過ぎから夕方にかけて激しく降る所がある見込みです。
16日の愛媛県は、引き続き上空の寒気や湿った空気の影響で曇り、雨や雷雨となる所があるでしょう。(2021年07月15日10時42分 松山地方気象台 発表)
との天気概況が発表されています。
現時点においては、本日の下校時刻や明日の登校等について、変更は予定していないのですが、天候の状況等によっては、急な対応をお願いするかも知れません。
そのような場合には、可能な限り早くMACメールやHPにてご連絡しますので、よろしくお願いします。
週末につきましても、今後の気象情報にご注意の上、お過ごしください。
今朝の様子です。



10人みんな元気とのことです!
これからカレー作りです。


きっとおいしいカレーができることでしょう!
今日は、この野外炊飯と、午後のクラフト教室を体験して、帰途につく予定です。
5年生のみんなもご家族も、再会を心待ちにしていることでしょうね!
昨日の続きです!とても楽しい夜を過ごしたようです。
夕ご飯の様子です。


キャンプファイヤーの様子です!




各学校・各班ともに、楽しい出し物が催されました。
天候不良のためオリエンテーリングは実施できなかったようで、体育館での活動となりました。




今日の更新はここまでとし、今夜以降の様子は、明日更新します!
明日帰ってくる子どもたちの元気な顔と、お土産話を心待ちにしていてください!
「災害・緊急情報」より
今治市南高下町4丁目において、年齢30歳代、身長170センチメートル位の男性が、被害者の頭部を何かで殴打して、現場から逃走しています。
不要な外出は避け、不審人物を見かけた場合には、110番又は今治警察署(0898-34-0110)にご連絡下さい。
日付 令和3年7月13日(火)
以上です。同様の内容で、MACメールも入ったかと思います。
皆様、お気を付けください。
いつもお世話になっております。
昨日近隣市町において殴打等をした事件が起き、容疑者は現在も逃走中との連絡が、先ほど入りました。
つきましては、以下の点について、お知りおきいただくとともに、ご協力ください。
○ 本日の下校時刻は通常どおりです。
○ 本日の下校時は、オレンジっ子の先生とともに本校教員も見守りをします。保護者の皆様方におかれましても、可能な限り、お子様の出迎えなど近隣の見守りをお願いします。
○ 児童の放課後の過ごし方について、戸外での一人遊びはしないなど、安全確保についてご指導ください。(登下校時や放課後の過ごし方については、学校でも指導しています。)
○ 明朝以降の登下校についても、可能な限りご協力くださいますようお願いします。
なお、本内容については、MACメールにおいても周知したいところなのですが、不具合があり連絡できません。
そこで、本内容をご確認いただけましたら、お知り合いの方々に内容をお伝えしていただけると助かります。申し訳ありませんが、お願いいたします。