4月29日に明見神社で披露した獅子舞ですが、今日の6時間目は、郷土クラブでその獅子舞の練習をしました。
保存会の方も駆けつけてくださり、いつも以上に練習に熱が入ります。
また、今日は暑い!そこで、秘密兵器の投入です!
2台の大型扇風機をフル稼働させて練習に臨みましたよ!
4月のご披露のときより、舞も演奏も、美しく力強くなっているように思います。次の発表に向けて大変楽しみです!
ひとつ前の記事でもお願いしましたし、ニュースによると、県外ですが、中学生が熱中症で搬送されたとのこと。この時期、のどが渇いたと感じる前の水分補給が大切です。十分お気を付けください!
よい週末を!
今日もそれぞれの学級で充実した授業が展開されていましたよ!
今日は、1年生の二人の手の挙げ方や問題が出てからの取り掛かりの早さ、2年生のみんなの発表や聞く態度のよさに驚きました。学習に対する意識の高さが、行動に表れていましたよ!
さて、今週も終わります。現時点での予報では、来週は予想最高気温も25℃にいくかいかないかくらいですが、明日の土曜日は、30℃となっています。熱中症などにならないように、水分補給や休憩などに十分ご留意ください。
さらにお願いです!!!
水際が恋しい季節となってきましたが、海や川などへは、必ず保護者やご家族などの大人と行くようにして、絶対に水の事故に遭わないように十分に気を付けてください。毎年、必ずと言っていいほどニュース等で、水の事故を目や耳にします。交通事故や感染症の対策と同様に、十分にお気を付けください!
今朝も大変気持ちのよい朝でしたが、この後の気温の上昇が気になるところです。気をつけます!
さて、今朝のさわやかタイムは、学級園の草抜きなど、お手入れをしましたよ!
やはり手を入れた分だけ、しっかりと育ってくれます。これから暑くなりますが、浅海っ子のみんなよろしくお願いします!
昨日の放課後、養護教諭を講師として、教職員の救命救急講習を行いました。
まずは、胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使用等について実施し、その後、エピペン®の使い方及び熱中症について講習を行いました。
実技と座学の両面から研修を行いましたが、先生方は、「子どもたちの命を絶対に守る」という高い意識を持って臨みました。
あってはならない、起こしてはならない事故等ですが、万が一を想定しておくことは大変重要なことであろうと思います。
今年度も、PTAによるプール開放は行わないため保護者の皆様方の講習は行いませんでしたが、このHPを見ていただいたことを一つの機会としていただき、インターネット等を活用されるなどして、救命救急の方法等について確認されることをお勧めします。
今年度も水の事故0、熱中症による体調不良0を目指してまいります!後者については、水分の用意などお手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
昨日の放課後、ある3年生から紙芝居を見てほしいとのご依頼が!
はい!喜んで!……だったのですが、直接実演するのは少し恥ずかしいとのことで、お家で動画を撮り、ロイロノートで送ってもらいましたよ!
実はこの紙芝居、自分で考えた自主学習だったとのことです。なぜ自主学習を紙芝居にしたのかということについても、ぜひご紹介したいのですが、お家の方が関係してきますのでここでのご紹介は差し控えます。が、親子の会話から生まれたすてきな自主学習だということは間違いありません。
更に、この紙芝居の内容が、実にすばらしいのです!モチーフは、「おさかなさん」なのですが、他者を思う気持ちや努力する大切さなど、人権教育等の視点からも大変すばらしいお話でした。本当に感動しましたT_T
人は基本的に、直接的にでも間接的にでも、自分自身の「経験」の中でしか物事を考えられないものだと思うのです。そういう意味でも、彼は本当に大切なことやすてきなことをしっかりと「経験」しているのだなと感じさせられました。
「豊かな心で主体的に活動する児童」がしっかりと育っています!