今日の授業ほか

2022年11月25日 09時37分

 朝夕気温がぐっと下がってきていますが、子どもたちはいつものとおりがんばっていますよ!

 連合音楽会も終わってまた一つみんな大きくなり、次への目標をもってがんばっていましたよ!

 そんな中、体育の授業ですてきな子発見!授業の終わりを告げるチャイムが鳴り、次の業間マラソンへの準備に取り掛かる前に、授業で使った道具を進んで片づけている子がいました。また、それを見て一緒に片付ける子も……。特に係などでもないとのことでした。ほっと心が温かくなった瞬間でした。ありがとね!

 

 そして、今日から新たに始まることがありますよ。

 そうです!年明けのマラソン大会に向けての業間マラソン、開始です!

 

 聞けば、お家の方で、すでに練習を始めている子もいるとか……。交通安全には十分気を付けてほしいところですが、自分から、また、友達の力も借りながらがんばれることって、大変すばらしいことだと思います。今後も自分をしっかりと鍛えてほしいと思っています!(とはいえ、決して校外での練習等を勧めるものではありません……。)

 保護者の皆様、この後しばらく汗の始末や水分の準備等大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。がんばれ、浅海っ子!

 

 また、そよかぜ図書館には、新しいコーナーができていました!

 「みずほ教育福祉財団」からご寄贈いただいた図書も、少し前から貸し出しされていますよ!どの本も大人気とのことです!

 その他にも……、

 子どもたちの読書意欲がかき立てられるコーナーであふれていますよ!

今日は外掃除

2022年11月24日 11時29分

 今日は木曜日。さわやかタイムは、外掃除の日です。

 

 夏の草抜きも大変ですが、この時期の落ち葉拾いもなかなかの作業です。

 そんな中、「先生!柿です!」との声。なんと1個だけが、枝にしがみつくようになっていました。

 本校自慢のポストといっしょに撮ってみました。

 この後見つけた6年生が、「先生方で食べたらいいのに……。」とのこと。何とも優しい一言です。

 ただ、言われた担任がその場で口に入れなくてよかったです。そう、校務員さん曰く「先生!それ渋柿よ!」と( ̄▽ ̄;) 

 後で渋抜きをしてくださるとのことです。

 あ!当然、子どもたちはそのことを知らずに、「先生方で……。」と言ってくれたのですよ!

連合音楽会!!!

2022年11月17日 16時27分

 とうとう当日です!

 昨日のすばらしい最終練習から一夜明け、子どもたちは緊張しつつも、全員元気に参加することができました。

 まずは、入場前の注意や練習です。

 

 本校は、12校中6番目に発表でしたが、出番は思いのほかすぐにやってきました。

 観客席から直接ステージへ入場です。

 そして……、

 合唱「おーい海」の始まりです。

 「おーい、海!君は、だーれだい!……」と、「まるい声」で、美しく始まりましたよ!

 少人数でありながらも、しっかりとした声量です!

 

 続いて、合奏「コンドルは飛んでいく」です。6年生のソロパートから……、美しいリコーダーの音色にうっとりします。

 演奏後の大きな拍手に本校教職員も、「(観客が拍手したくて)待ちかねた感じの拍手でしたね!」と、にっこり。

 後の感想からは、「足が震えて止まりませんでした。」「(緊張で)吐きそうでした……。」「思ったほど緊張しませんでした!」「俺、本番に強いんかなあ。」などなど、安堵の中にも達成感に満ちた子どもたちの表情は、何ともすてきでした!

 文字通り、すてきな「連合(みんなで)音楽会(音を楽しむ会)」となりましたよ!

 

 保護者の皆様には、次回PTA理事会の際に、ビデオにて視聴してただく予定ですので、お楽しみに!

 

 最後に……。本会に向けてがんばった子どもたちはもちろんすばらしかったのですが、これも、子どもたちを支えてくださったたくさんの方々のおかげと、感謝の気持ちでいっぱいです。

 まずは、ご指導くださった先生方、そして、健康管理や準備等をしてくださった保護者の方々。更に、コロナ禍である中、本会を何とか実施にこぎつけてくださろうと力を尽くしてくださった音楽主任会の顧問校長先生はじめ先生方。その他、子どもたちに関わってくださった全ての方々に心より感謝申しあげます。

 今後ともどうぞよろしくお願いします。

今日の授業

2022年11月16日 10時07分

 今日も、タブレットを使ったり、ノートに書いたり、(読書感想画を描くための)図書を探したりなど、いろいろな方法で熱心に学習等に取り組んでいます!

 時には大きな声で笑い、時には真剣に見つめたり聞いたりするなど、メリハリのある時間が共有されています。

 

 そんな中、国語科の授業の一環で、6年生がインタビューに来てくれましたよ!

 さすがは6年生!受け答えがしっかりとしていて、インタビューの意図もよく分かりました。うまく授業に生かしてもらえるとよいのですが……。

 

 そして……、

 今日の5時間目は、連合音楽会に向けての最終練習でした。

 練習前に6年生から、「みんなでがんばろう!」との声掛けが!それに対して、下級生のみんなも、「がんばります!」との呼応。まさに全校が一つになって始まった練習でした。

 最後の演奏だけ聞きに行きました。先日の参観日での発表もよかったのですが、更に……、という感じでした。しびれました……。感動のあまり、カメラのシャッターを押すのを忘れるほどでした( ̄▽ ̄;)

 明日の連合音楽会が本当に楽しみです。保護者の皆様、明日に向けての準備や体調管理等お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。

お昼休みもいつもどおり!

2022年11月15日 14時09分

 今日のお昼休みもみんな楽しそうでした!

 今日は、高学年の子たちも砂場遊びをしましたよ!

 これが……、なかなか盛り上がっていました(⌒∇⌒)

今日も楽しい授業

2022年11月15日 12時32分

 朝晩、気温の低さを感じる今日この頃ですが、浅海っ子はいつもどおり元気ですよ!

 今更ですが、授業において、大きなモニターやタブレットを使うのが、本当に当たり前になってきました。これからも一層効果的な活用の仕方について、子どもたちとともに考えていきたいと思ってます。

今日の授業

2022年11月14日 09時50分

 今週も始まりました!

 子どもたちは、土曜日の発表を生かし、連合音楽会に向けて朝の練習もがんばっていましたよ!

 学習においても、いつもどおりがんばっています。

 生活科、算数科、外国語科と、どの学年もどの授業も、笑顔がありながらもみんな真剣です。

 

 今日もさわやかな浅海小学校です。

本日参観日!(獅子舞・音楽発表会)

2022年11月12日 12時35分

 今日は、保護者の方々のみならず、学校評議員の皆様方にもご参加いただき、獅子舞・音楽発表会を行いました。

 子どもたちはこの日のために、音楽の授業だけでなく、自主練習などにも取り組みながらがんばってきました!

 

 まずは、「SDGsアライアンス校」としての発表がありました。

 地域の宝である獅子舞をSDGsの視点で見直し、その活動の意味について考え、発表しました。そのため、「アライアンス校」に認定されてからは、特に高学年のみんなの獅子舞への取り組み方や意識が変わったのではないでしょうか。

 

 続いて、獅子舞の発表です。

 6年生が発表するのは今日が最後でしたので、いつも以上に力が入ったのではないでしょうか。最後の舞として、大変見ごたえのあるものでした。

 この後は、次代につなぐために力を尽くしてもらいます。6年生、頼みますよ!

 

 最後は、音楽発表です。「おーい海」(合唱)と「コンドルは飛んでいく」(合奏)でした。

 歌声や楽器の音の重なりなど、本当に美しい演奏となりました。

 ただ、それ以上に美しかったのは、子どもたちの表情や一生懸命さでした。子どもたちや先生方は、今日のこの発表のために、どれほどの気持ちを傾け、どれほどの時間をかけてきたことか……。それを考えると、胸が熱くなります。

 今日は、そのようなすばらしい発表を保護者や地域の方々に見ていただくことができ、本当にうれしく思いました。

 

 浅海っ子のみなさん、先生方、本当にお疲れさまでした。また、保護者や地域の皆様方、これからも浅海小学校・浅海っ子のことをどうかお支えくださいますようお願いします。

11月参観日(獅子舞・音楽発表会)まであと少し!

2022年11月10日 15時24分

 子どもたちは、あさっての参観日、そして、ちょうど一週間後の連合音楽会に向けて、一層熱のこもった練習を行っています!

 今回も、あえて引きの画像を公開しました。

 参観日当日のすてきな演奏に、乞うご期待です!

今日の授業

2022年11月10日 12時37分

 今日も子どもたちは一生懸命でした!

 はじめの3枚の写真は、6年生が学習したことを使って、フラワーランドのクスノキの高さを測ろうとしているところです。うまく測れたかな?

 3・4年生は、松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作っているところでしたよ!