戻ってきましたよ!
2023年1月11日 13時26分運動場に子どもたちが戻ってきました!
いつもの穏やかなお昼休みです。
朝は冷えましたが、お昼休みの頃になるといい陽気でした。
学校自体ももちろんそうですが、やはり運動場には子どもたちの元気な声や笑顔がないといけません(^0^)/
運動場に子どもたちが戻ってきました!
いつもの穏やかなお昼休みです。
朝は冷えましたが、お昼休みの頃になるといい陽気でした。
学校自体ももちろんそうですが、やはり運動場には子どもたちの元気な声や笑顔がないといけません(^0^)/
新学期二日目です。子どもたちは、今朝も寒い中での登校となりましたが、学校に来た後は、楽しく、それでいて真剣に授業に取り組んでいましたよ!
昨日の帰りに、「今日は久しぶりの学校でした。朝起きるのが大変だった人はいますか?」と子どもたちに聞いてみると、ちらほらと手が挙がりました。ほとんどの子が手を挙げると思っていたので、意外な反応にうれしいびっくりでした。手を挙げなかったある子からは、「学校に来るのが楽しみだったので!(大変ではありませんでした。)」との言葉。学校の先生として、これ以上うれしい言葉はありません (T_T) 今後も、楽しく、「明日も行きたい!」と思える学校づくりに努めていきます。
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
2023年が幕を開けました。久しぶりに子どもたちの元気な顔を見ると、思わず笑みがこぼれます。
お掃除をした後、第3学期の始業式があり、二人の6年生が、冬休みの思い出や新年・3学期の決意について述べました。
「整理整頓をがんばりたい!」「家族とともに健康に過ごしたい!」「全校のみんなと仲よくなりたい!」「(中学生での部活動に向けて、)バレーボールをがんばりたい!」「全校で思い出を作りたい!」「勉強では、意見を出し合ったり振り返ったりすることをがんばりたい!」
そして、「卒業式に向けてがんばりたい!」と、さすが6年生。自身のことに関連させて、学校全体や卒業に目を向けたものが多くありました。期待感しかありません。ぜひ、がんばってほしいと思います!
校長先生からは、うさぎが「跳ねる」ことから「がんばること」、うさぎの長い耳から「人の話をしっかりと聞くこと」についてのお話がありました。自分の得意なことを伸ばし、苦手なことを克服するために、しっかりと人の話を聞き、がんばってほしいと思っています。
式の後は教室で、新年の決意を書いたり、図書を返したり、3学期の係を決めたりする中で、子どもたちは、友達との再会を楽しんでいました!
年末年始で少し生活習慣が乱れてしまっている子はいないでしょうか。今日はお昼までですが、明日から通常どおりの授業が始まります。また、今月も、書き初め大会やマラソン大会などの行事も間近に控えています。心と体の調子を整えながら、みんなで協力してがんばっていきましょう!
保護者・地域の皆様方、今年も浅海っ子の健やかな成長のために、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
今日は、12月23日(金)、例年より二日早い終業式となりました。また、第3学期始業式も1月10日(火)となるため、子どもたちは、いつもより大幅に長い17日間の冬休みとなります。
式に先立ち、表彰がありました。大変すばらしい態度で賞状を受け取りました。
終業式では、2年生の代表児童が、2学期の思い出や反省、そして、3学期にがんばることなどについて発表しました。特に、心に残ったのは、縄跳び大会に向けての「今年『こそ』メダルを取りたい!」との抱負で、「そのために冬休みには……。」と大変力強く決意を述べました。その熱い思いと具体的な対策に、頼もしさを感じました!
校長先生からは、
① 「今年これをがんばった!」「来年これをがんばる!」など、振り返りをし、めあてをたてましょう。
② 「お手伝い」「(ご家族等との)お話」「(ご家族等と何かを)いっしょに」など、「おうち時間」を大切にしましょう。
③ 「時を守り、場を浄め、礼を正す。」を心がけましょう。
とのお話がありました。
第3学期の始業式に、みんな元気な顔で会えることを祈っています!
終業式後には、生徒指導主事の先生から、冬休みの生活についてのお話がありました。正しく守って、健康で楽しい冬休みにしてくださいね。
その後お掃除があり、各学級にて、先生からの話があったり通信簿を渡されたりしました。
そして、先ほど子どもたちの下校を見送ってきました。教員引率の下、強風の中大変な思いをしながらの下校となりましたが、何とか無事にお家にたどり着いたのではないかと思います。ゆっくり休ませてあげてください。
最後に、保護者の皆様、地域の皆様、今学期・今年も大変お世話になりました。皆様方のおかげにより、子どもたちが安全・安心の下、学校生活を送ることができ、本校の教育活動を円滑に進めることができました。本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
なお、12月29日(木)より1月3日(火)までの間は、学校は締まっていますので、お気を付けください。
本日をもって、今学期のHP更新を一旦休止いたします。また、1月からもよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
明日は終業式で午前中下校となるため、今日のお昼休みが、今学期・今年最後となりました。
ちょうど木曜日で、なかよし班遊びの日でした。こおり鬼でしたよ!
6年生が中心となって進行してくれるのですが、組み分けなどでじゃんけんをするときに下級生を優先したり、説明などをきちんと聞くよう促したりと、本当に頼もしいのです。でも、頼もしいのは6年生だけではありません。後からやってきた子に、「〇班と〇班が鬼よ!〇班と〇班が逃げるんよ!」と、進んで教えてあげる中学年の子の優しい姿も見られました。
このように、みんなが互いに気を配り合っている様子を目にすると、「ええ子ぉたちや!ええ学校やなあ……。」と、自然と頬が緩んでいる自分に気付きます。
とは言え、ゲームはゲーム。こちらは、それこそ真剣に逃げ、真剣に追いかけていますよ!ただ、低学年への「優しさ」は携えて……。
今日も穏やかに一日が過ぎようとしています。
予定されていた授業もほぼ終わり、2学期のまとめや冬休みについてのお話などが行われていました。
特に、子どもたちの安全に対しては、最後まで気を引き締めて当たりたいと思っています。
明朝も寒そうです。また、風も強そうです。今朝、小雨が降っていたため、傘をさして登校していた子もいたのですが、風にあおられて飛ばされそうになったとのこと。すぐ横は車道なので、タイミング等を考えると、大変危険でこわいと感じました。学校でも指導しますが、ご家庭でもひと声掛けてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。
寒い中でしたが、今日も子どもたちはがんばっていました!
今日も、抜きつ抜かれつ……、ペースが上がったり下がったり……、と、約8分の間、自分や友達との「戦い」がありました。
「〇周走れたよ!」「あともうちょっとで、〇周やった!」などなど、走った後の「振り返り」も、みんなそれぞれに笑顔で行っていましたよ!みんなすてきでした!
少し前より、「がんばれ!」という言葉のかけ方にいろいろな議論があるようで、「すでにがんばっているところに、『がんばれ!』というのはいかがなものか!」という論調のものです。確かに、人権や様々な状況や環境等に十分配慮して、使ったり控えたりするべき言葉であろうと思います。ただ、体力づくりなどの場合には、応援したい気持ちが、「がんばれ!」という言葉となって口に出てしまいます。(先日、本HPにも載せたように、少しでも子どもたちの力になればと、かける言葉のバリエーションを増やす努力はしていますが……。)
特定の場面において「都合よく」応援をするなどではなく、日頃から子どもたちとの関係や距離を大切にしていきたいと思っています。
今朝も風はさほど強くなかったのですが、気温は低く寒い朝でした。
大変姿勢のよい人発見!よい習慣が身に付いていますね。
今日も子どもたちは、楽しく授業に取り組んでいましたよ!
1年生の二人です。算数の計算プリントをしていましたが、二人とも百点!しかも、計算する時間も速くなっているとのこと。がんばっています!
2年生は、算数の授業でした。三角定規片手に、校内にある「直角」を探していましたよ!けっこういっぱいありましたね。
3・4年生は、冬休み用の図書を借りているところでした。自分の興味や関心からだけでなく、友達や支援員の先生のおすすめを借りる子がいるなど、読書を通じてすてきなコミュニケーションが生まれていましたよ!
5年生は、漢字の小テストやタブレットを使った「10分間テスト」の振り返りなどをしていました。自分の「現状」を振り返るとともに、次にすべきことにも思いを馳せていましたよ!頼もしい!
6年生は、社会科の授業で明治時代の産業について学習していました。現在との関連を意識しながら取り組んでいるようでした。
クリスマスソングに心躍る今日この頃です。今朝の梨の子ブックタイムも、まさにクリスマス一色!いつも季節感満載の本や演出に気持ちをもっていかれます(o^―^o)
「おはなしたまてばこ」から子どもたちが選んだ3冊の本を読んでいただきましたよ!
子どもたちは、クリスマスに向けて、一層わくわく感が高まったようでした。