結構なお点前で……

2021年10月28日 12時44分

 今日の6年生の社会科では、室町文化の学習の一環として、お茶を点てましたよ。

 このような体験的な学習は、能動的な態度を促し、子どもたちの心に残るものと思います。

外掃除

2021年10月28日 08時17分

 キンモクセイと銀杏の香りの中での朝の外掃除です。

 落ちているたくさんの銀杏に気を付けながらの落ち葉集め、また、銀杏こそないもののものすごい量の落ち葉集め、草抜きなど、場所によってさまざまな状態の中、子どもたちは学校をきれいにしようと一生懸命です。

 

 外トイレのお掃除もしてくれました。

 

 外掃除は厳しくなってくる季節ですが、よくがんばってくれました!

秋ですね!

2021年10月27日 13時27分

 どこかのアニメ番組(お魚くわえた猫が出てきそうな)のようなタイトルですが、ここのところ、皆さんも感じていらっしゃるところではないでしょうか。

 ただ、一説によると今年の秋は短くすぐに冬がやってくるとか、そして、その寒さもなかなか厳しいとか……。それならなおさら、いつも以上に秋を感じ、秋を楽しみたいものです。(名前がそうだからというわけではありませんがf^_^;)

 今朝、学校に来たときも、とてもいいにおいにふっと鼻をくすぐられましたよ!浅海っ子も気づいたかな?

 

 先日、1・2年生も行った浅海地区のコスモス畑にも行ってきました。とってもきれいでしたよ!地域の方々のお力のおかげで、季節を楽しむことができます。この日も、続々とたくさんの方が訪れていました!

 季節を感じる心のゆとりをもちたいと思う、今日この頃です。

今日のお昼休み

2021年10月27日 13時23分

 今日のお昼休みは、代表委員会があったため、運動場が少し寂しい感じでした。

 それでも、子どもたちの声が響く運動場はいいです!

 

 ついこの前、代表委員会の記事を上げたような気がしますが、早1か月が経つのですね。

 

 図書室にもお友達がいましたよ!

松山市小学校総合体育大会 陸上の部 開催! そして……

2021年10月27日 11時02分

 昨日は、「令和3年度 松山市小学校総合体育大会 第75回陸上の部」が、ニンジニアスタジアムで行われました。

 前日までの雨も上がり、子どもたちは、いいコンディションで競技することができました。

 ベスト記録が出た子、今一歩だった子と、結果は様々でしたが、気持ちとしては充実していた子がほとんどではなかったでしょうか。みんな本当によくがんばりました。今朝も、少し疲れは残っているようでしたが、すっきりとした表情の子がほとんどでした。

 

 また、一昨日の25日(月)で、今年度の陸上部練習が終了しました。

 総体に出場できた子も、そうでなかった子も、この1か月ほど、本当によくがんばりました。

 結果がよいのに越したことはないのですが、それ以上に、毎日こつこつがんばれたことや総体に出られなくて悔しい思いをしたこと、誰かを思って応援したことなど、子どもたちの人格形成においても、この度の陸上部の課外活動は大きな意義があったと思っています。また、いつも思うことですが、これらも保護者の皆様方のご理解とご協力により成り立っております。

 学校としましても、この子どもたちの経験を更に今後に生かすべく努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

体育館にて【業間】

2021年10月25日 11時43分

 今日は朝からお天気がよくなかったため、業間は体育館で過ごす子がたくさんいました。

 いつもはドッジボールをする子がほとんどなのですが、今日はたくさんの子がバスケットボールをしていましたよ!

 今日は子どもたちの遊びを研究している大学の先生方も数名来られていましたが、「上手ですね!」とおっしゃっていました。

 

 ボールを投げて遊んでいるグループもありました。

 たまには屋内もいいですかね……。

お芋を使って!

2021年10月25日 11時40分

 先日取れたお芋を使って、1・2年生がおいしいものをつくっていましたよ!

 お水は冷たいですが、心の中はほっかほかでしょうね!

 出来上がりが楽しみですね!

今朝もさわやかな朝!

2021年10月22日 08時23分

 今朝もさわやかに読書で始まりました。

 

 この時間を使って、高学年を中心に、来週火曜日の陸上総体に向けての説明もしました。

 集合時刻の早さにびっくりしていましたが、他校にご迷惑をかけてはなりませんので、時間厳守でお願いしますよ。

 

 運動会明けの一週間で少し疲れているかと思いましたが、みんな元気に過ごせました!

 ただ、急に冷え込んできています。週末の体調管理には十分お気を付けください。

なかよし班遊び

2021年10月21日 13時17分

 少し肌寒い中でしたが、子どもたちは元気いっぱいです!

 今日も変わり鬼をしていましたよ!

 時には転んでしまう低学年の子もいて一瞬表情が曇りますが、強い!泣きませんよ!きちんと手当てをしてもらいました。

休憩後、また元気よく走っていましたよ!

 子どもは風の子とは、よく言ったものです。

陸上部壮行会

2021年10月21日 09時10分

 今朝のさわやかタイムは、陸上部壮行会でした。

 昨日の練習の甲斐もあり、温かい中にも凛とした壮行会が行われました。

 選手一人一人の決意発表や試技を行ったあと、全校児童による応援を行いました。

 出場する選手のみなさん、総体当日は、これまでの練習の成果を十分発揮して、自己ベストを目指してがんばってください!

 いつも思うことですが、自分のために、また、誰かのために精いっぱい力を尽くすことができるということは、本当に尊いことです。

 

 総体は、来週10月26日(火)に、ニンジニアスタジアムにて行われます。保護者の皆様、地域の皆様、どうか浅海っ子の活躍を祈ってあげてください。よろしくお願いします。