校長室で給食を…#9

2018年5月28日 12時57分

今日は3年生2名が参加。遠足の思い出や、友達の話で盛り上がりました。

浅海分団消防ポンプ蔵置所落成式

2018年5月28日 07時00分

昨日、浅海公民館横に建設された浅海分団消防ポンプ蔵置所の落成式が行われ、4、5、6年生が参加しました。また、市長様から浅海小学校にシャッターデザインの感謝状を、消防団浅海分団様から学校に図書カードをいただきました。最後には、シャッター前で副市長さんと一緒に記念撮影を行い、思い出に残る時間を過ごしました。

 

修学旅行日記(最終版)

2018年5月25日 21時57分

6年生は、無事学校に帰ってきました。最後の解散式も、立派な態度でできました。

修学旅行日記

2018年5月25日 15時35分

「うみたまごフォーマンス」の始まりです。大きなセイウチが歌っています。拍手と笑い声で大盛り上がり!セイウチを触らせてもらいました。貴重な体験です。

さて、帰路に着きます。

修学旅行日記

2018年5月25日 15時31分

「うみたまご」

ジンベイザメやエイに興味津々、真っ赤な珊瑚にもびっくり!

体育館でお弁当を…

2018年5月25日 13時40分

1~5年生は、縦割り班ごとに体育館でお弁当をいただきました。5年生を中心に、なかよく食べました。

修学旅行日記

2018年5月25日 12時40分

城島高原パークです。ジュピターやゴーカートに乗ったり、アイスワールドでマイナス30℃の世界を体験したり…。たくさんのお土産も買って、バイキングランチを満喫中です。

 

修学旅行日記

2018年5月25日 10時04分

ホテルを出て、城島高原パークを目指しています。車中ではカラオケ。熱唱している姿をご覧ください。

修学旅行日記

2018年5月25日 07時33分

ぐっすり寝て元気に二日目スタートです。豪華なご馳走が並ぶ朝食です。いい笑顔で「いただきます!」

修学旅行日記

2018年5月24日 22時29分

お風呂のあとは班会議。10時の消灯でバタンキュー…。ゆっくり休んで2日目にそなえましょう。おやすみなさい。