修学旅行12
2025年6月27日 10時20分四国水族館の見学をしています。
これは、浅海にもいるよ。そんな声もちらほら。
お土産を買うのも楽しい。
四国水族館の見学をしています。
これは、浅海にもいるよ。そんな声もちらほら。
お土産を買うのも楽しい。
鷲羽山展望台から見える景色を楽しみました。
今日は天気もよく、香川まではっきりと見えました。
修学旅行、2日目の朝を迎えました。朝からみんな元気です。美味しい朝食をいただきました。
この後、鷲羽山展望台からの景色を眺め、香川へと向かいます。天候にも恵まれました。楽しい1日になりそうです。
ホテルの部屋で過ごすのも楽しみの一つ。他校の友達ともすっかり仲よくなりました。
美味しいご飯をいただきました。
これから入浴。係会、班会をして、就寝です。明日は、楽しみにしている水族館、レオマワールドです。楽しみですね。
ホテルに到着。入館式を行いました。
マツダミュージアムの見学をしました。
工場は広く、敷地内に信号があります。
歴史を感じる3輪の車。
エンジン音がすごかったね。
展示している新車に乗ってみました。
この後、倉敷に向けて出発です。
お昼は、もちろん、お好み焼きです。
焼くところを間近で見ました。
いただきます。
お腹いっぱいです。
広島平和記念公園に行きました。
資料館では、一つ一つの資料を熱心に見て学びました。
福山を走っています。
バスレク開始です。まず、浅海が担当。浅海クイズをしています。
あさなしちゃんのこと、AOTのこと、海の生き物のことなど考えてきたクイズを次々出題しています。
ざとうくじらの求愛は?
1 プレゼント
2 求愛をする
3 歌を歌う
さてどれでしょう。
後半は海クイズが続きます。
めすからおすに変わる魚は?
世界一大きい魚は?
さすが、浅(海)っこの考えたクイズですね。