日本のことを紹介しよう(6年・外国語科)
2022年7月4日 12時30分今日の3校時は、6年生の外国語科の授業でした。
チャンツやゲームの後、発表練習をしましたよ!
タブレットも効果的に活用しながらの活動でした。
発音がきれいなことや自分の発表内容を暗記している子がいたのにびっくりでした!
楽しく外国語に取り組んでいました!
今日の3校時は、6年生の外国語科の授業でした。
チャンツやゲームの後、発表練習をしましたよ!
タブレットも効果的に活用しながらの活動でした。
発音がきれいなことや自分の発表内容を暗記している子がいたのにびっくりでした!
楽しく外国語に取り組んでいました!
今日の6時間目は、郷土クラブでした。今日も、暑い中地域の方が教えに来てくださいました。
大変暑い中でしたが、秘密兵器を投入してみんながんばりましたよ!
地域の方々、いつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
今日は、AOTの発表でした。新畑海岸での活動や学校での調べ学習などを、模造紙やプレゼン資料にまとめて発表しましたよ!
① 1・2年生
② 釣りグループ
③ ものづくりグループ
④ 塩グループ
⑤ 生き物グループ
感想発表
浅海ならではのこのAOT。子どもたちが大人になっても、ずっと残しておきたい活動のひとつです。
AOTは、12日(火)の海岸清掃(と、海辺での活動)をもって、終了となります。
今日は外掃除の日です。朝とは言え日差しがきついので、主に日陰で草抜きなどをしました。
今日も暑い日になりそうです。熱中症には十分気を付けます!
今日の3時間目は、6年生を対象に租税教室がありました。
租税教室とは、自分たちの身の回りにある税金についての学習です。
今日は、ファイナンシャル・プランナーの方や産業カウンセラーの方など、計6名もの方々がお越しくださり、ご指導くださいました。
お話やDVD視聴などにより教えていただいたのですが、次の写真、何をしているところかお分かりになりますか?
実際の1億円と同じ重さのケースを持たせていただきました。これがなかなか重い……。ある意味、お金の価値が分かったでしょうか。
そして……、
「おお~!」という歓声とともに、中身も「確認」させてくださいました。当然、「見本」ですが……。
「みんなのために使われる」税金。それを身近に感じ、その意義や必要性について6年生なりに理解することができたと思います。
今朝も暑い中での登校でした。朝の水やりもいつもよりたっぷりめに!
今朝のさわやかタイムは、梨の子学習です。
自分の手や頭をはたらかせてこつこつ積み重ねること、大切にしていきたいです。
1・2年生が、学級園のお野菜の観察をしていました。
ぐんぐん大きくなっていますよ!大葉はすぐにでも食べられそうですし、ピーマンも売り物のように大きくてつやつやです。オクラやキュウリ、トウモロコシも収穫が待ち遠しいですね!
タブレットとプリントを使って、観察記録もきちんとつけていますよ!
しかし……、暑かったですι(´Д`υ)
今日、四国地方の梅雨明けが発表されたようです。水不足や熱中症等、早い梅雨明けに際しての懸念事項はあるものの、屋外で遊べるため、子どもたちにとってはうれしいことでしょうか。
今日は、テニスボールでキャッチボールをする子たちのところにいたのですが、その投力や捕球のうまさにびっくりしました!秋の陸上部の練習が楽しみです。
今後も、水分補給やマスクの脱着など、こまめに声を掛けていきますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
今日も、お友達カメラマン大活躍でした!
昨日の授業ですが、今日掲載します。上学年の水泳の様子です。
何m泳げるか、記録測定を行っていましたが、みんな自分なりの目標を持って取り組んでいました。水泳があまり得意でない子もいますが、それでもがんばる姿は、本当に尊いです。
体育館前がにぎやかなのでのぞいてみると、6年生が理科の授業をしていました。
日向と日陰での植物の成長についての学習でした。さて、どちらの方がより成長しているのかな?
そんな中、クローバーに着目した子が多く、なんと四つ葉のクローバーを持ってきてくれました!
小さくて大きな幸運をありがとう!みんなの健やかな成長を祈って大切にします!