お楽しみ会アワー#2
2018年7月19日 16時03分2・3年生は、フルーツかき氷大会でした。それぞれが持ちよったフルーツをのせて、オリジナルかき氷のできあがり!中には、かき氷機を貸していただいたり、スイカをまるまる1個提供していただいたご家庭もありました!本当にありがとうございました!
2・3年生は、フルーツかき氷大会でした。それぞれが持ちよったフルーツをのせて、オリジナルかき氷のできあがり!中には、かき氷機を貸していただいたり、スイカをまるまる1個提供していただいたご家庭もありました!本当にありがとうございました!
誰が言ったか知らないが、夏休み前の定番と言えば、お楽しみ会。4・5年生は、体育館でハンドベースボールを行いました。途中、学級担任の熱いバッティングフォームの指導も入るなど、みんな楽しく活動しました。
今日の昼休みに、代表委員会が行われました。運動会のスローガンについて話合いが行われ、各学級で練られた個性豊かな言葉が並びました。ある学年からは、W杯で流行った、あのキーワードを入れた提案がされました。さあ、話合いの結果は…また後日発表します!
今朝、子供たちが見つけた、脱皮したてのセミです。体育館と校舎の間にコンクリートの柱があるのですが、そこにいました。そんな場所でも生きている…たくましい生命力を感じました。
今日は学期末の大掃除です。1年から6年まで、教室の机を移動させ、隅々まで掃除をしました。普段あまり掃除をしないところまで丁寧に掃除をしました。
廊下階段もみんなで磨きました。みんな頑張って取り組み、とてもきれいになりました。
今朝の朝会は、水泳壮行会でした。練習の様子をビデオで見たあと、選手からの決意の言葉、選手への応援、そして校長先生のお話を聞きました。市小学校総体水泳の部は、7月23日(月)です。選手の皆さん、頑張ってください!
海岸清掃の後は、海岸で海水浴を楽しみました。海水はちょっと冷たかったけれど、とてもたのしい時間となりました!
今日の午後からは、全校で海岸清掃を行いました。ご協力いただきました保護者の方々、公民館の方々、日赤奉仕団の方々、グループホームつかさの方々、暑い中、本当にありがとうございました。
いよいよ寒天作りもクライマックス。似て溶かした寒天を、「天突き」とよばれる専用の器具を用いて、押し出しながら細い糸状に切ります。みんな上手にできました。試食しましたが、くせもなく、素直なおいしさでした!さあ、これを食べて、午後からの清掃に励みましょう!
1・2年生は、生活科で寒天作りにチャレンジ中です。浅海の海の幸、天草を生かした活動です。さあ、うまくできるかな…。