学習アシスタントの先生
2019年5月21日 18時03分「学習アシスタント」の先生が来てくださいました。その先生の姿を見ると、子どもたちも先生たちも笑顔・・。そうです!この3月末にご退職された河野美佐子先生です。3・4年生と5・6年生の国語の学習を中心にご指導してくださいます。
4年生が河野先生といっしょに活動スペースで学習している様子です。習った漢字を使って短文作りに挑戦しました。
河野先生、これからも浅海っ子の成長を応援してください。
「学習アシスタント」の先生が来てくださいました。その先生の姿を見ると、子どもたちも先生たちも笑顔・・。そうです!この3月末にご退職された河野美佐子先生です。3・4年生と5・6年生の国語の学習を中心にご指導してくださいます。
4年生が河野先生といっしょに活動スペースで学習している様子です。習った漢字を使って短文作りに挑戦しました。
河野先生、これからも浅海っ子の成長を応援してください。
学級園が、きれいに耕されました。新しい種や苗が植えられるのが楽しみです。3年生の学級園には、さっそくヒマワリとホウセンカの苗が植えられています。
朝から鍬を振り下ろしていた教頭先生、お疲れ様でした。
さわやかな初夏の青空のもと、新体力テストの本番が始まりました。運動場では、50m走・ソフトボール投げ。その後、体育館では、立ち幅跳び・反復横飛びなど・・。「練習より記録が上がった!」と喜ぶ子や「遅くなっている・・。」とやや肩を落とす子など、いろいろな姿が見られますが、一生懸命取り組む姿が浅海っ子のよいところです。
さて、結果はどうでしょうか?
何日も前から「1年生を迎える会」の準備をしてきた2~6年生。練習の成果を発揮して、1年生が楽しめる出し物を披露しました。また、プレゼントの王冠やマントも好評で、1年生は「楽しかった、王冠がうれしかった。」と感想を発表していました。大きなこいのぼりも、楽しそうな浅海っ子たちを応援してくれていました。
1年生の今後の成長が楽しみです。
午前中、6年生は正岡小学校に行きました。「4校(浅海小・立岩小・難波小・正岡小)交流学習」です。修学旅行を目前に控え、班別の自己紹介・係会・交流ゲームなどをして、他校の友達との交流を深めることができました。
みんなは、5年生で自然の家の活動を共にしており、すぐに打ちとけたようです。修学旅行では楽しい思い出をいっぱいつくりましょう。
今日からまわしをつけ、本格的に土俵での練習が始まりました。いつもと違い、力の入った取り組みが見られました。また、ボランティアとして保護者の方が女子の押し相撲の相手や土俵の土ならしをしてくださっています。
6月7日の本番で力を発揮できるよう、体も心も鍛えてほしいと思います。
今年度第1回目の「梨の子ブックタイム」がありました。楽しい信号機のお話やそらまめくんのお話など三つの本を紹介してくださいました。みんな本に集中し、少し長いお話にも聞き入っていました。これからどんな本が登場するかとても楽しみです。
今日は日曜日。浅海公民館で「三世代交流餅つき大会」が行われました。子どもたちはあんこを丸めたり、杵を持って餅をついたり、ほかほかのお餅を丸めたりする活動を通して、餅つきの手順や苦労などを理解しました。保護者の方や地域の方、公民館の方に準備していただいたことへの感謝も忘れません。そして、レクリェーションで子どもたちを楽しませてくださった愛媛大学の学生のみなさんにもお礼を申し上げます。ありがとうございました。
笑顔いっぱい、感謝の気持ちいっぱい、おいしいお餅でおなかいっぱい・・・、そんな充実した一日でした。
2・3校時は全校体育。新体力テストの本番を前に、全校で種目練習をしました。昨年度3月まで「スポーツチャレンジ」に取り組んでいましたが、その成果が表れるでしょうか。本番では、今日の記録を超えることを目標にしましょう。がんばれ、浅海っ子!
今月も4年生以上は3つの委員会の活動に取り組みました。4月の反省をした後、啓発活動の準備や掲示活動、栽培活動など少ない人数で一生懸命に体を動かして活動しました。「浅海小学校全校のために」と思って頑張っています。