令和最初の運動会

2019年9月23日 13時06分

 台風の影響による実施の決定に何日も悩まされましたが、本日秋空の下、無事運動会を終えることができました。地域との合同開催とならなかったことが大変残念ですが、地域の方のたくさんの応援をいただくことができ、子どもたちも充実感を味わえたことと思います。「ソーラン節」の最後のポーズに「涙が出そうになった。」と言われる方もいらっしゃり、感動を届けることができたことをうれしく思います。

 来年度からは「春開催」となります。新しい浅海の運動会の形を創り上げていってほしいと願っています。

運動会順延のお知らせ

2019年9月21日 12時24分

 公民館と協議した結果、明日(22日)の運動会は、台風接近に伴い雨だけでなく強風も予想されるため23日(月)に順延します。

①22日(日)学校は休みです。台風情報に留意し、ご家庭での過ごし方指導をお願いいたします。

②23日(月)7時から準備を行いますので、ご都合のつく方はお手伝いをお願いいたします(9/19配付文書参照)。

③小学校のみの実施となり、午前中で終了します。子どもたちと一緒に片付けにご協力いただきますようお願いいたします。その後親子下校となります。

④変更したプログラムはホームページでご確認ください。

⑤今後の台風の進路や速度、また運動場の状態により、23日(月)の実施が困難となることも考えられます。その場合は23日の朝6時30分にMACメール・ホームページで情報発信します。

 ご理解の上、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

てるてるぼうず

2019年9月21日 10時47分

 1年生教室をのぞくと、テレビ画面に台風の進路予想図が映されていました。子どもたちは何をしているのかな・・・? かわいい「てるてるぼうず」の製作中でした。二人の願いが天に届きますように!

〈お知らせ〉運動会実施について本日16時から協議する予定でしたが、12時に変更しました。結果はその後発信いたします。

午後の授業

2019年9月20日 14時22分

 午前中の天気から一転し、午後は厚い雲に覆われ雨模様の天気となりました。運動会に影響するだけに子どもたちの気分もどんより・・。でも、気持ちを切り替え、午後の授業に一生懸命取り組む姿が見られました。

 

運動会準備中止のお知らせ

2019年9月20日 13時39分

〈運動会準備中止のお知らせ〉 

 明日(21日)13時から予定していた運動会準備(3~6年児童・保護者)は雨天予報のため中止します。そのため、全校児童は11時40分に集団下校となり、3~6年児童の弁当は不要となりました。実施については明日の夕方協議する予定です。MACメールやホームページにご留意ください。また、今後台風情報にもご留意ください。

〈お願い〉

 運動会開催決定に関しては、今後MACメールやホームページ上で情報発信します。ご協力いただきますようお願いいたします。

 *9/19配付文書「令和元年度秋季大運動会に関する雨天対応について」もご参照ください。

陸上練習開始

2019年9月18日 17時15分

 松山市陸上総体に向けた練習が始まりました。今日は記録会です。60m走・走り幅跳び・ハードル走に挑戦しました。「1学期の新体力テストより記録がよくなっている!」と自分の成長に驚く声も・・・。明日はソフトボール投げです。

 週末、雨の天気予報で運動会開催が心配されますが、子どもたちはダンスもリレーも上達しています。たくさんの地域の方に披露できることを祈っています。

郷土クラブ

2019年9月17日 17時26分

 6校時は、3年生以上の子どもたちによる「郷土クラブ」でした。今まで中心となって活動してきた6年生から、そろそろバトンを受け取る時期が来ました。6年生の優しく下学年に教える姿、一緒に太鼓のリズムを打つ姿からは、伝統芸能を受け継いできた自信が感じられました。

運動会総練習

2019年9月13日 14時26分

 今日は総練習。昨日までと違い、湿度が低く海からの風もさわやか・・。秋晴れの中、演技の場所や係の仕事を確認することができました。浅海では、3年生以上が係の仕事をします。細かな動きを確認する必要があるため、総練習は大切です。「競技は勝ち負けだけじゃなく、楽しむことが大事なんよ!」という6年生の声も聞かれるなど有意義な活動となりました。

 運動会本番が楽しみです。

 

仲よし班遊び

2019年9月12日 13時24分

 連日の酷暑で、運動会練習も午前中だけに変更しています。今日も1・2時間目で練習を終えました。これからも、子どもたちの安全・体調を一番に考えた活動にしたいと思います。

 昼休みは「仲よし班遊び」。熱中症予防対策として、今回は室内遊びです。班ごとに「フルーツバスケット」「はんかち落とし」「いすとりゲーム」を行いました。笑顔でゲームを楽しむ子どもたちの様子を見て、「体調は大丈夫だな」と安心しました。始業式以来、欠席0が続いています。浅海っ子、全員元気です!