松山市小学校総合体育大会第36回すもうの部壮行会、プール清掃

2024年6月4日 15時25分
全校

 6月7日(金)に松山市小学校総合体育大会第36回すもうの部が行われます。今日は、その大会に出場をする選手の壮行会を行いました。選手が抱負を発表した後、全校で応援をしました。先生との対戦では、みんなで「がんばれー」と大きな声で声援を送り、選手が勝つと大きな拍手がおこりました。当日も練習の成果を生かして、浅海小学校の代表として頑張ってほしいと思います。

1

2

3

4

5

6

 本日、5、6時間目に全校でプール清掃を行いました。保護者の方、地域の消防団の方、放課後子ども教室「浅海オレンジっ子」の先生にお手伝いをしていただき、一緒にプール清掃を行いました。最初は汚れていたプールですが、みんなで協力して清掃を行うと、あっという間にきれいになりました。最後は、お手伝いをしてくださった方々にお礼を言って、みんなで写真を撮りました。来週から始まる水泳学習が楽しみです。

1

3

4

2

5

6

10

 暑い中、お手伝いをしてくださった方々、ありがとうございました。

浅海オレンジタイム(AOT)「海と友達になろう」

2024年6月3日 16時02分
全校

 3年生から6年生が、総合的な学習の時間「浅海オレンジタイム(AOT)『海と友達になろう』」の活動を行いました。海での体験活動を工夫し、地域の自然とふれあいを深め、故郷の浅海を愛する心を高めることをねらいとしています。

 3年生以上は、各自で「海」をテーマとし、課題解決に取り組んでいきます。そして、自分が調べたことや学んだことを発表会で発表します。最後は、海から学んだことに感謝して、地域の方々と一緒に海岸清掃を行い、次世代にきれいな浅海の海を残す活動にも取り組んでいます。児童は、毎年このAOTをとても楽しみにして、意欲的に活動をしています。

【生き物・塩グループ】

 浅海の海にはどれくらいの塩が含まれているのか調査します。どれくらい塩がとれるか楽しみです。

IMG_4827

IMG_4832

IMG_4835

【つりグループ】

 地域の釣り名人さんに教えていただきながら、釣りをしました。すると、大きな魚を釣り上げることができました。

IMG_2979

IMG_3030

IMG_3044

【ものづくりグループ】

 浅海の海岸に流れてきたものを集めて、ものづくりをするそうです。何ができるか楽しみです。

IMG_3495

IMG_3508

IMG_3513 

学習の様子、代表委員会の様子

2024年5月31日 14時45分
全校

 3、4年生は、算数の学習に学習アシスタントさんに入っていただいて、分度器を使っての角度の測り方を教わっていました。2

IMG_0907

 代表委員会では、4月から月目標の反省をロイロノートで集計をして、確認しています。結果がグラフで見えるので、とても話しやすそうです。その他に今日は、6月の月目標決めや全校遊びのルール確認を行っていました。2年生から出席しますが、みんな自分の意見をよく発表していました。

IMG_0917

4

新体力テストに向けて

2024年5月30日 12時25分
全校

 運動会が終わりましたが、次は新体力テストに向けての練習が始まりました。A級や自己新記録証を目標にして頑張っています。ソフトボール投げでは、遠くに投げるポイントを教わって、練習をしていました。

1

2

5

3

4

野菜作り名人さんに学ぶ

2024年5月29日 08時06分
全校

 昨日の雨風でトウモロコシの苗が倒れているのではと心配して、野菜作り名人さんが見に来てくださいました。倒れているトウモロコシの苗を起こして、根元に盛り土をして、1本1本立てていただきました。登校してきた子どもたちが野菜作り名人さんにお礼を言ったり、生活科で育てている野菜の様子を見ていただいたりしました。育て方のアドバイスもしていただきました。野菜作り名人さん、ありがとうございました。

IMG_4390

IMG_4391

IMG_0871

IMG_4394

IMG_4393

春季大運動会~走りだせ 22人が限界突破 浅海オリンピック2024~

2024年5月26日 15時26分
全校

 本日、地域と合同開催で春季大運動会が行われました。地域との合同開催は5年ぶりとなります。以前は1日開催でしたが、午前中のみの半日開催で行いました。地域の方にたくさん来ていただいて、応援をしていただいたり、楽しい公民館種目を見ることができたりして、子供たちはとても喜んでいました。スローガンにあるように22人が、自分の限界を突破するぐらい、最後まで力いっぱい演技を頑張りました。地域の皆様も早朝より、児童と一緒に運動会をしていただき、ありがとうございました。

【開会式】

IMG_0642

IMG_0647

IMG_0648

IMG_0649

【ラジオ体操】

IMG_0657

IMG_0664

【浅海VICTORY】

IMG_3004

IMG_0672

P5260683

IMG_0674

IMG_0678

【PON PON PON】

IMG_0685

IMG_0684

P5260759

P5260758

【シュート競争】(公民館種目)

IMG_0689

IMG_0690

【応援合戦・綱引き】

IMG_0693

IMG_0700

P5260884

IMG_0711

IMG_0709

IMG_0710

【ハッスルボーリング】(公民館種目)

IMG_0715

IMG_0717

【パリピ浅海】

P5260956

IMG_0728

IMG_0730

P5260982

【勝利の笑みを君に】

P5261049

IMG_0740

P5261003

P5261006

IMG_0748

P5261017

P5261065

P5261083

【ナイスキャッチ】(PTA)

P5261100

IMG_0756

P5261128

IMG_0762

IMG_0763

【パン食い競争】(公民館種目)

IMG_0775

IMG_0776

IMG_0779

IMG_0785

IMG_0789

【アドベンチャー:ボール】

IMG_3377

P5261217

P5261244

【サイコロレース】(公民館種目)

P5261256

P5261248

P5261253

【赤白対抗リレー】

IMG_0804

IMG_0811

IMG_0813

【できっこないを やらなくちゃ】

IMG_0847

IMG_0848

IMG_0849

IMG_0850

IMG_0851

IMG_0852

IMG_0858

【閉会式】

P5261582

P5261585

P5261591

IMG_0864

IMG_0865

IMG_0867

IMG_0869

P5261619

 地域の方と一緒に運動会を行うことができ、素晴らしい1日となりました。ありがとうございました。

運動会に向け最後の練習と運動会準備

2024年5月25日 10時51分
全校

 明日、行われる運動会に向けて、各種目の入退場の仕方など確認をしながら、最後の練習を行いました。みんなきびきびと行動をして頑張っていました。その後、運動場の草引きや石拾いを行い、環境整備も頑張りました。

1

2

3

4

5

 午後からは、保護者の方や地域の方に来ていただいて、入場門を設置したりテントをたてたりしました。

1

2

3

4

 皆さんに協力していただいたおかげで、1時間も早く準備を終えることができました。

お忙しい中、お手伝いいただき、本当にありがとうございました。

学習の様子

2024年5月24日 10時44分
全校

 1、2年生は、図工の作品づくりに取り組んでいました。どのような作品にするか、お互いにいろいろなアイディアを出し合っていました。

2

IMG_0595

 3、4年生も図工の作品づくりに取り組んでいました。「はるはる絵」で材料の特徴を生かして、自分のイメージを大切にして、作品づくりに取り組んでいました。

3

IMG_0587

 3年生は理科の学習で、太陽の動きと影の動きの関係を調べていました。遮光板を使て太陽の位置を確認して、自分や車の影の方向の確認をしていました。

11

12

 5、6年生は、ICT支援員さんに入っていただいて、タブレットを活用して授業を進めていました。

1

IMG_0591

 ウサギの家がプラスチックでできていたため、壊れてしまいました。そこで、わかばのお友達が先生と一緒に木で家を作って設置してくれました。新しいお家にウサギも喜んでいるようです。

IMG_0583

4

運動会に向けて環境整備、野菜作り名人から学ぶ

2024年5月23日 14時47分
1年生

 本日、朝の時間を使って、全校でグランドの草引きや外トイレの清掃を行いました。日曜日に地域の方々と一緒に運動会を行うので、地域の方々を気持ちよくお迎えするために、掃除を頑張りました。

IMG_0558

IMG_0559

IMG_0563

 1、2年生は、野菜作り名人さんから大なったキュウリの苗のお世話の仕方やサツマイモの苗を植えるときのコツを教えていただきました。教えていただいたことを生かして、上手にサツマイモの苗を植えることができました。

1

2

4

5

3

運動会総練習

2024年5月22日 15時05分
全校

 本日、運動会の総練習を行いました。6年生が団長となって、赤組、白組をまとめながら各種目の練習を行いました。全て行った競技や入退場だけ行った競技もありましたが、みんな一生懸命頑張りました。当日、笑顔輝く運動会になることと思います。

1

2

3

4

5

6

7

8

10