なしの子ブックトーク

2018年11月20日 12時33分

今朝のさわやかタイムは「なしの子ブックトーク」でした。読み聞かせの楽しさに加えて、箱の中から次々と出てくるものにわくわく!興味津々の浅海っ子たちでした。

   

いじめをなくす合言葉旗登場!

2018年11月19日 08時00分

浅海小学校の児童玄関に、のぼり旗が登場しました。松山市と浅海っ子が作った2つの「いじめをなくす合い言葉」が、旗に書かれています。お互いの良さを認め合い、声を掛け合える浅海っ子であってほしいですね。

北条ブロック小中学校音楽発表会!

2018年11月16日 14時33分

いよいよ北条ブロック小中学校音楽発表会、本番の舞台…浅海っ子たちは、日々の練習の成果を十分に発揮し、美しい合唱と演奏をホールいっぱいに響かせてくれました。一生懸命さが伝わる演奏でした。見に来て下さった保護者の方からも「感動しました。」という声をいただきました。浅海っ子、よくがんばりました!今回の発表会で得た経験を、これからの行事や学習に活かし、より良い学校生活を送っていけるように頑張りましょう!

今日はきっといい日になる!

2018年11月16日 09時02分

いよいよ北条ブロック小中学校音楽発表会の日になりました。子どもたちは、朝から体育館で練習を行い、会場に向かいます。本番では練習の成果を発揮し、きっと立派な演奏ができると思います。浅海っ子、力を合わせて頑張ります!

校長室で給食を…シーズン3(その2)

2018年11月15日 13時01分

今日は1年生2名が参加。音楽発表会や学校の様子、最後は占いやダジャレに話題が発展。楽しい雰囲気の中、おいしくいただきました。

芸術の秋ですね

2018年11月15日 08時30分

1日ごとに秋が深まりを見せる今日この頃、浅海っ子たちの作品もゴールが見えつつあります。図工ではお祭りの絵、家庭科ではナップサック作り…時間をかけて仕上がったものには、愛着がわきますね!

 

明後日はきっときっといい日になる(授業参観/発表会)

2018年11月14日 15時16分

今回の授業参観は、発表会。まず、獅子舞・金時を披露しました。6年にとっては最後ですが、3年にとっては初めての演技披露の場となりました。伝統は、このように受け継がれていくのですね。

後半は、北条ブロック小中学校音楽発表会の歌と演奏を披露しました。本番のような形で見ていただくのは初めてで、少し緊張していたようです。練習は明日1日を残すのみ。今日の反省を生かし、明後日の本番に臨みます。

保護者の方、地域の方、たくさんの方々にお越しいただき、楽しく、有意義な1日となりました。本当にありがとうございました。

給食説明会

2018年11月14日 13時25分

午後からは、保護者の方向けに給食説明会が行われ、多くの保護者の方にご参加いただきました。北条小の森田栄養教諭から、ねらいや栄養のバランス、歯みがきなど、給食に関することを説明していただきました。

給食試食会

2018年11月14日 12時38分

本日は、給食試食会が行われました。お家の方と食べる給食…いつもとは違う雰囲気で、子どもたちもうれしそうな表情でした。

参観日に向けて(郷土クラブ)

2018年11月13日 16時55分

明日の参観日では、音楽発表の他に郷土クラブの金時・獅子舞の披露もあります。今日の郷土クラブでは、参観日に向けて練習が行われました。6年生にとっては最後の演技…練習にも熱が入ります。発表会は午後1時55分から、浅海小体育館で行われます。保護者の方々、地域の方々、ぜひご覧ください。お待ちしています。