くしゃくしゃ ぎゅっ
2018年12月5日 11時55分2階から楽しそうな声が聞こえてきました。階段を上がってみると、その声は1・2年生。図工の時間でした。
題材は「くしゃくしゃ ぎゅっ」。新聞紙を大きな紙でくるみ、ひもで縛ったり飾りをつけたりしながら「自分のともだち」を作っていきます。ウサギのようなゾウのような、いろんな「ともだち」がいっぱいいました。完成が楽しみです。
2階から楽しそうな声が聞こえてきました。階段を上がってみると、その声は1・2年生。図工の時間でした。
題材は「くしゃくしゃ ぎゅっ」。新聞紙を大きな紙でくるみ、ひもで縛ったり飾りをつけたりしながら「自分のともだち」を作っていきます。ウサギのようなゾウのような、いろんな「ともだち」がいっぱいいました。完成が楽しみです。
12月の正門横掲示です。2・3年生が製作しました。テーマは「動物たちのメリークリスマス」。いろいろな動物たちが、クリスマスをお祝いしています。学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
郷土クラブは、今月から3,4,5年生だけで獅子舞・金時の役割を分担し、練習に取り組んでいます。6年生は先月の参観日での発表が最後でしたので、現在は後輩の指導に回り、アドバイスを行っています。新しいメンバーでの演舞初披露は、来年度四月・明見神社春祭りの予定です。それまで、しっかりと練習を積んでいきたいと思います。
今日の昼休みはスポーツチャレンジの日。2階多目的室で「えがお体操」を行いました。これは、愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会のイメージソング『えがおは君のためにある』に振り付けされたものです。大きなスクリーンに映し出されるビデオを見ながら、タイトルのごとく、笑顔でがんばりました!
今日は3年生2名が参加。去年のマラソン大会の様子の話などで楽しく会食しました。
松山税務署から3名の方に来ていただき、6年生の租税教室が行われました。
「税がどんなことに使われているか、またそれを決めるのはだれ?」などについてクイズ形式で学びました。またビデオでは、「税がないとわたしたちの暮らしはどうなるのか」を考えさせられました。税金の大切さやありがたさを深く理解することができた学習でした。
今日は2年生、3年生それぞれ1名ずつが参加。将来の夢や習い事の話で楽しく会食しました。盛り上がりすぎて、終了時刻をオーバーしてのトーク延長戦も行われました。
今日は朝から雨。業間マラソンは体育館で行いました。コーンを何か所か置き、体育館全体をジグザグに走ります。ジグザグのところはややスピードを落とし、長い直線ではスピードを上げるなど変化のある練習に意欲的に取り組んでいました。シャトルランの好成績で自信をつけた1年生。頬を真っ赤にしながら走る姿が見られました。
今日から、朝の「コアトレーニング」に新しい体操が加わりました。雨の日も、体力向上を頑張ります!
3時間目、3年生3人は地域の忽那さんのみかん山へ行きました。みかんの摘果や袋をかぶせる作業を体験させていただいたり、試食をさせていただいたりしました。その後、「作っているみかんは何種類くらいですか。」「水やりはどうやってしているのですか。」などの質問にも答えていただきました。みかん農家の苦労なども知り、浅海の農業に対する理解も深めました。
自分たちが摘果したみかんをお土産にいただき、笑顔いっぱいの校外学習でした。忽那さん、ありがとうございました。
今日は2年男子2名が参加。習い事やクリスマスプレゼントの話題で楽しく会食しました。メニューが親子丼だったこともあり、早いペースで給食が終わりました!