室内ゲーム
2018年7月5日 09時48分朝からの雨が強くなり、オリエンテーリングから室内ゲームに変更となりました。班になって問題を解いたり絵しりとりをしたりして、交流を深めました。
朝からの雨が強くなり、オリエンテーリングから室内ゲームに変更となりました。班になって問題を解いたり絵しりとりをしたりして、交流を深めました。
食事係も仕事の段取りを覚え、スムーズに準備できました。ゆで卵にシャケ、お味噌汁…おいしくいただいています。
ラジオ体操で目覚めました。あいにくの雨模様ですが、みんな元気です。
北条小学校と合同で行いました。お互いに自己紹介もしました。友達が増えるといいな。
大きなハンバーグにフライドポテト、サラダにバナナ…。お腹一杯です。
水分補給のあとは、磯遊び。砂に埋もれたり、貝殻を拾ったり、波打ち際で泳いだり…。きれいな海を満喫しています。
頑丈ないかだができました。海へ出た子どもたちの歓声が大三島に響き渡っています。
夏の海らしい暑い砂浜で、ロープ結びに悪戦苦闘!大三島の海にこぎ出せるかな?
食堂で作っていただいたお弁当、残さずいただきました。
避難訓練で第二研修室に集合しました。あいさつは大変よいと誉めていただきました。