代表委員会
2018年9月27日 13時35分今日は代表委員会がありました。今月のめあての反省と、来月のめあてについて話合いが行われました。
今日は代表委員会がありました。今月のめあての反省と、来月のめあてについて話合いが行われました。
今日は2年生名が参加。運動会の思い出や、好きな食べ物、飼っている動物の話などで盛り上がりました。
午後の部は、上学年の借り物競争や、綱引き、全校リレーなどが行われました。熱戦の末、勝ったのは…。
涼しい天候の中、午前中の競技が行われました。
いよいよ明日は運動会です。今年のスローガンは、「勝利に向かって 笑顔全開 浅海っ子」です。心配された天候も回復し、暑い運動会となりそうです。午前9時開始の予定です。よろしくお願いします。
天候も回復し、暑い中での準備となりました。保護者の方々にも手伝っていただき、運動会に向けて準備を行いました。お手伝いいただいた方々、本当にありがとうございました。
放課後の陸上練習も、久しぶりに運動場で行いました。今日は、60m、ハードル走、走り幅跳び、ソフトボール投げの記録を取りました。
心配してした天候ですが、運動会に向けて回復しつつあります。今日も午後からは運動場が使えましたので、久しぶりに外で練習しました。運動会はいよいよ日曜日です!
昨日から「陸上放課後練習」が始まりました。今日はあいにくの雨で、体育館練習となりました。
走り高跳びの記録会です。90cmあたりからぐんっと高さを感じ始めますが、自分の記録を更新しようとみんな頑張りました。
今日は雨天のため、体育館でドッジボールをしました。1年から6年まで、仲良く遊べました。