校長室で給食を#4
2018年5月15日 12時43分今日から2年生が校長室で給食をいただきます。トップバッターは女子二人。おばあちゃんのことや、ゴールデンウイークの過ごし方などのお話をしました。
今日から2年生が校長室で給食をいただきます。トップバッターは女子二人。おばあちゃんのことや、ゴールデンウイークの過ごし方などのお話をしました。
今朝は梨の子ブックタイムがありました。図書支援員の先生による読み聞かせです。どの本も、楽しい内容で、みんな夢中で聞きました。最後には、本に出てくるリモコンの実物(?)がでてきてびっくり!
今日は、3世代交流もちつき大会がありました。あいにくの雨天でとても大変でしたが、皆様のご協力でとても楽しい会になりました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!
今日も1年生2名が校長室で給食をいただきました。今日の集会の話や、旅行の話で盛り上がりました。
迎える会の後半は、じゃんけん列車や全校合唱などが行われました。1年生は一人一人衣装のプレゼントをまとい、インタビューを受けました。70分間、とても楽しい雰囲気で会が進み、さらに仲良くなった浅海っ子たちでした!
今日は、1年生を迎える会がありました。1年生に学校を好きになってもらえるように、各学年から楽しい出し物が披露されました。6年生の出し物では、”ブラック仮面”が魔法を使って学級担任をお地蔵さんに変えてしまい、1年生大ピンチ!この続きは…お子様にお聞きください!
運動場では、50m走、ソフトボール投げを行いました。天気が良く、よい記録がたくさん出ました。
今日は全校で新体力テストを行いました。まずは体育館で長座体前屈や反復横跳びを行いました。高学年が低学年のお世話をしたり、お手本になったりしたりしながら取り組みました。
昨日は雨もあがり、すもう部はようやく土俵での練習ができました。晴天の下、基礎練習を中心に、しっかりと汗を流しました。
本日は1年生2名が参加しました。連休の過ごし方や、好きな教科、習い事などのお話をしました。