いよいよ自然の家へ出発

2018年7月4日 09時25分

大三島少年自然の家へ、5年生全員無事に出発しました。

天候が気になりますが、充実した3日間の活動にしてほしいです。

  

雨の日の体育館

2018年7月3日 13時56分

雨の日の昼休み、体育館は児童が遊ぶ場所になっています。今日もあいにくの雨模様。体育館はバスケットボールやドッジボールをする児童でにぎわいました。

♪明日天気にな~れ

2018年7月3日 12時01分

  5年生は明日から「大三島少年自然の家」に行きます。あいにくの雨模様ですが、少しでも天気が回復するよう、てるてる坊主に願いをかけたいと思います。

7月の委員会活動

2018年7月2日 15時58分

6時間目は委員会活動が行われました。各委員会で1学期の活動を振り返りました。そのあと、図書掲示委員会は掲示の貼り替え、放送保健委員会は掲示物の作成、環境福祉委員会はプランターの整理などを行いました。

今日の給食

2018年7月2日 12時54分

今日の給食の様子です。2・3年生は、ALTと外国語アシスタントの先生といっしょにいただきました。ALTの先生と日本語で楽しくお話しました。

今日のクラブ活動

2018年6月29日 16時19分

今日のクラブ活動は、バスケットボールでした。2チームに分かれて、ゲームを楽しみました。

月末になりました

2018年6月29日 13時43分

今日は、月末恒例の大掃除。いつもより少し長い時間、掃除をします。いつもはできないところまで取り組み、学校の隅々が美しくなりました。

暑さに負けず…

2018年6月28日 14時15分

今日の昼休みは、全員遊びでした。暑い中、けいどろをして遊びました。

さよならかにさん

2018年6月28日 14時05分

昨日のAOT生活科の発表が終わりましたので、かにさんを海に逃がすことになりました。今までありがとう、かにさん。元気でね…。

そのあとは、自分たちで作った船を海に浮かべて遊びました。自分丸は、上手に浮いたかな?

 

AOT発表会#3生活科編

2018年6月27日 11時38分

1・2年生は、生活科での活動を発表しました。海の生き物を飼ったことや、おもちゃ作り、海岸で絵を描いたこと、テングサについて、それぞれのブースに分かれて説明しました。どのグループもクオリティが高くてびっくりしました!