真剣に学ぶ 浅海っ子
2025年4月15日 16時20分5時間目、それぞれの学級をのぞいてみました。
1、2年生は国語。
いろぬり、上手です。
3、4年生は、それぞれの黒板に向かって集中。
6年生は、点対称な図形を学んでいます。
そして、5年生は、みんなで集まってものさしをたくさん集めて何かやっています。これは、算数の勉強。みんなで1立方メートルを作っているのです。
教室から、6年生が一人。「去年、やったなあ。」
複式で学ぶよさですね。
3年生も、4年生の算数「1億をこえる数」の黒板を見て、100倍すると答えの0が2つ増えることをこっそり学んでいました。