作品は、タブレットで残す
2025年10月31日 10時43分1、2年生が図画工作科で粘土を使って作品づくりに取り組みました。細かなところまでこだわり一生懸命に作った作品ぞろいでした。
作品が出来上がった1年生。タブレットを開いて準備を始めます。作品を写真で記録するそうです。「前に作ったのは、これ。」きちんと記録が残っていました。
カメラマンのように自分の作品のアピールポイントを撮影する粘土作家たち。タブレットの良さを改めて感じた瞬間でした。
ようこそ!愛媛県松山市立浅海小学校のホームページへ
松山市立浅海小学校
〒799-2402    愛媛県松山市浅海本谷甲728番地    TEL:089-995-0343    FAX:089-995-0344 
 愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー
えひめの学習応援サイト(クリック)
1、2年生が図画工作科で粘土を使って作品づくりに取り組みました。細かなところまでこだわり一生懸命に作った作品ぞろいでした。
作品が出来上がった1年生。タブレットを開いて準備を始めます。作品を写真で記録するそうです。「前に作ったのは、これ。」きちんと記録が残っていました。
カメラマンのように自分の作品のアピールポイントを撮影する粘土作家たち。タブレットの良さを改めて感じた瞬間でした。