朝の光景
2025年10月2日 08時47分少し肌寒い朝でした。秋ですね。
長袖を着て登校する子もちらほら。今日も、元気に登校した浅海っ子たち。朝の様子をのぞいてみました。
サルビア、日日草、コリウスに水をあげていました。
大きくなったヘチマ。すっかり実った大きなヘチマを収穫しました。少し乾燥させて種をとるそうです。
カマキリを見付けました。ハリガネムシはいないそうです。
今日は、空き缶回収の日。ご協力、ありがとうございます。
1、2年生は、ランドセルから荷物を出してお片付け。
わかばは、計画帳を書いたり、片付けをしたり。
「宿題、出したかな?計画帳は書いたよ。」全部終わった人は、読書をしていました。
5、6年生は、明日の予定を計画帳に書いていました。5年生は、明日、俳句を作る時間があるようです。「楽しみ、俳句を作るのはすき。」との声が聞こえてきました。
放送室では、朝のスタートの放送を始めようと、6年生がスタンバイしていました。
今日もよい一日になりそうです。
初秋の 一日さひしき 暑さ哉 正岡 子規