ようこそ!愛媛県松山市立浅海小学校のホームページへ  

 

松山市立浅海小学


〒799-2402    愛媛県松山市浅海本谷甲728番地    TEL:089-995-0343    FAX:089-995-0344 

     

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

 

えひめの学習応援サイト(クリック)

  

   

アサガオの種植え その2 【1年生】

2021年4月27日 10時12分

 次は、栄養の素をあげます。

 このとき、1年生らしからぬ、というと大変失礼ですが、「『まんべんなく』入れられたよ!」という子がいました!

 「そんな言葉、よく知ってるね!」と先生。同感でした。よく知ってました!日頃の生活経験や言語環境って、本当に大切ですね。

 

 そして、お水をあげ、支柱を立ててできあがり!

 

 ここで、更なる驚きが!

 水を入れに行っていたときに、クモを発見。それを見たある子が「朝のクモはね。神様なんよ!」と。

 確かに、クモは、害虫を駆除してくれる益虫とされたり、神様の使いとされたり、朝見かけるとその日は晴れると言われたりなど、内容や由来など諸説あるようですが、それを1年生が知っているというのにびっくりしました。

 それだけ、ふだんからしっかりとご家族と会話されているということなのでしょうね。とても大切なことだなと感じました。