観察と自由研究
2020年5月27日 15時47分今日は、3年生が理科の学習で、太陽の観察をしていました
目を痛(いた)めないよう、
遮光板(しゃこうばん)を使って見ています。
遮光板を通すとこんな風に見えました。
遠い宇宙(うちゅう)から、太陽の光や熱が届いているなんて、ふしぎですね。
一方、休み時間に校内を歩いていると、6年生がこんなものを見せてくれました。
こ・・・これは
今、子どもたちに大人気の、あのマンガの登場人物ではないですか
それも、全部、折り紙で折っています。
かみの毛や持ち物なども、折り紙でていねいに仕上げています
臨時休業中に、ネットで調べ、
自由研究的に作ってみたそうです。
すばらしいできばえに、びっくりしました
ほかにも、休みの間に、
何かに挑戦したり作ってみたりした人がいたら、
ぜひ、先生に教えてくださいね