今日の午前中

2022年6月6日 11時15分

 昨日からの雨は結構強くてびっくりしました。皆様お変わりはなかったでしょうか。

 今朝の子どもたちの登校時にも少し降っていましたが、今は上がっています。

 この時間は、漢字練習をしている学級が多くありました。そんな中、ある3年生の姿勢のよさが印象的でした。漢字の書き取りや算数の計算練習など、集中してしまうと顔が机に近づきがちになるものですが……。姿勢のよさは見た目の美しさだけでなく、視力や内臓等への影響もよいとも言われています。いいことですね!

 また、6年生の外国語科の授業では、じゃんけん(この時の掛け声も英語ですよ!)をしたあと、「神経衰弱」を行っていました。今回の神経衰弱はただの「絵合わせ」ではなく、そこに、ひとひねりあったようです!ぜひ、お子様にお聞きになってみてください。