子どもたちの安全・安心な登下校の見守り
2021年11月5日 10時06分今日11月5日(金)は、「児童生徒をまもり育てる日」です。
8月、国土交通省(愛媛県)と松山市、松山西警察署の方々と一緒に通学路の点検を行い、国道沿い歩道の安全確保をお願いしました。国道は、浅海原の信号に向かって(今治方面から松山方面)緩やかなカーブとなります。カーブの部分には道路と歩道の間にガードレールが設置されていますが、少し手前はガードレールもなく、登下校時の交通量等を考えると心配な箇所の一つです。そこで、通る車に注意喚起(通学路)するための方策をお願いしていました。
先日、歩道との間に「通学路注意」と書かれたポールが設置されました。遠くからも認識しやすい色(オレンジ)で子どもたちの登下校の安全・安心を見守ってくれています。