小さな戦士たち
2021年9月2日 12時31分
ん?「さわやかタイム」(読書)の写真がまた掲載されている?
違います。今日の給食の様子です。
本来であれば、向かい合ったりお話ししたりしながら食べるはずの給食。その時の笑顔や会話までもが、「食事」の要素の一つとさえ言えるはず。
しかし、昨今の感染症対策の一つとして、「黙食」を余儀なくされているため、子どもたちは、お友達の顔を見ながら食べることも、ましてや会話をすることもできません。かわいい浅海っ子のことですから、本当は、にこにこ会話しながら食べたいはずなのに、文句一つ言わず、黙って「戦って」います。
感染状況の現状に鑑みて、給食を実施することに対して、様々なご意見等あると思います。でも、いかがですか?これは、撮影するための「やらせ」などでは決してありません。準備のときには、食べる量を確認するなどしないといけないため、完全な「黙動」ではありませんが、子どもたちは本当に意識してよくがんばっています。
保護者の皆様、どうかご安心ください。ただ、学校ではこのような状況ですので、お家では(制限もあるかとは思いますが)しっかりと、「抱きしめて」あげてください。
このように、静かではありますが、子どもたちは着実に感染症を押さえ込むためにがんばっています!
蛇足ですが、今回改めて確認はしましたが、1学期からずっとこの調子だったことを申し添えます。
そして、このことは、学校の規模にかかわらず、どこの学校においても同様だと思っています。
今後も、一日も早い本来の「食事」の再開に向けて、学校としても感染症対策に力を尽くしてまいります。