租税教室【6年生】

2021年6月10日 12時48分

 今日の2時間目は、松山税務局の方を講師にお迎えして、6年生の「租税教室」を行いました。税金についての学習です。

 この教室では、いろいろな税金の種類について教えていただいたり、1億円の実物(実はレプリカなのですが)を見せていただいたりするなど、日頃の教室ではできないことを体験しました。

 ここで驚いたことが!なんと、同じおまけ付きのお菓子でも、消費税が8%のものと10%のものなど、税率が違うものがあるのだそうです。びっくりです!その理由は……、全体の金額に占めるおまけ分の割合によるのだそうです。おまけ分の割合が多い(30%以上、だったと思います。)と消費税10%で、それよりも少ない割合だと8%なのだそうです。さて、今人気のあのキャラクターのお菓子の税率はどちらでしょう???

 この税率については、スーパーなどの価格表示のところにきちんと表示されているとのことです。確認せねば!

 勉強になります。