本日の授業風景(3校時)
2021年5月12日 13時21分今日の授業風景です。
1年生は、国語科「ことばをあつめてかこう」です。いつも落ち着いて活動しています。ことばは、たくさん見つかったかな?
2年生は、国語科「書きじゅんのきまりをみつけよう」でした。これ、結構難しいです。時々テレビ番組などでも取り上げられていますよね。
3年生は、国語科「たからものをしょうかいしよう」です。ウェブマップを書いて、材料を見つけていました。
4年生は、国語科「花を見つける手がかり」の文章構成の学習でした。意味のまとまりを考えながらの学習です。
5年生は、算数科で、小数×小数の筆算をしていました。電子教科書も活用しながらの授業でした。小数点の移動の仕方が肝ですね!
6年生は、算数科で、分数と整数・小数の仕方を行っていました。そのままでは計算できそうにないです。さて、どこから手を付けましょうか。