3年保健学習
2019年12月4日 12時19分昨日、3年生の保健学習「せつけつなからだ」の様子を全校の先生たちが参観しました。北条地区の他の小学校の養護の先生も来てくださいました。3年生は大勢の先生方に囲まれ、はりきって活動に取り組みました。
手洗い実験では汚れの残った自分の手に驚き、一日使ったハンカチや靴下の汚れに驚き、・・・・驚きの連続です!体を清潔にすることの大切さを学びました。目に見えない菌や汚れを意識して手洗いをし、健康な生活を送りましょう。
ようこそ!愛媛県松山市立浅海小学校のホームページへ
松山市立浅海小学校
〒799-2402 愛媛県松山市浅海本谷甲728番地 TEL:089-995-0343 FAX:089-995-0344
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー
えひめの学習応援サイト(クリック)
昨日、3年生の保健学習「せつけつなからだ」の様子を全校の先生たちが参観しました。北条地区の他の小学校の養護の先生も来てくださいました。3年生は大勢の先生方に囲まれ、はりきって活動に取り組みました。
手洗い実験では汚れの残った自分の手に驚き、一日使ったハンカチや靴下の汚れに驚き、・・・・驚きの連続です!体を清潔にすることの大切さを学びました。目に見えない菌や汚れを意識して手洗いをし、健康な生活を送りましょう。