鏡の反射
2025年10月15日 16時10分天気の良い午後の浅海。
3年生が、運動場で理科の勉強をしていました。手には、鏡。
友達の光を追いかけてみたり重ねてみたりしていました。「2つの光が重なると濃くなる」そうです。体験しながら学んでいました。
見晴らしの良い、風通しの良い場所に、新しい百葉箱が設置されました。ピカピカの真っ白な百葉箱。3年生は、「百葉箱ってなあに?」興味津々でした。
ようこそ!愛媛県松山市立浅海小学校のホームページへ
松山市立浅海小学校
〒799-2402 愛媛県松山市浅海本谷甲728番地 TEL:089-995-0343 FAX:089-995-0344
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー
えひめの学習応援サイト(クリック)
天気の良い午後の浅海。
3年生が、運動場で理科の勉強をしていました。手には、鏡。
友達の光を追いかけてみたり重ねてみたりしていました。「2つの光が重なると濃くなる」そうです。体験しながら学んでいました。
見晴らしの良い、風通しの良い場所に、新しい百葉箱が設置されました。ピカピカの真っ白な百葉箱。3年生は、「百葉箱ってなあに?」興味津々でした。