梨の子ブックタイム
2025年10月7日 14時38分今日は、梨の子ブックタイムがありました。
図書室をのぞいてみると、そこには、目をキラキラさせた子どもたちがいました。
今日の本は、「ポタコのきのみ」と「かぼちゃスープのおふろ」でした。
どちらも秋を感じさせる2冊でした。
途中で、「花」という本も紹介していただきました。「これは何の花?」正解は「ごぼう」でした。
ピーマンやナス、トマトなどの花も見れば分かるという人がたくさんいました。みんなよく知っています。たくさん手が挙がっていました。
かぼちゃのスープの絵本は、読んだことがある人もいました。
最後に、委員会からのお知らせもありました。そよかぜブッククイズのお知らせでした。学年の本を読んで、クイズに答えよう!という楽しい企画です。
読書の秋。たくさんの本を読んでほしいと思います。図書室の展示コーナーには、たくさんの本が展示されており、早速、多くの子どもたちが借りて読んでいました。すてきですね。
また、県内で開催されている「ヨシタケシンスケ展」にあわせて、ヨシタケシンスケさんの本の展示コーナーもありました。そばの「〇〇かもしれない」コーナーには、このリンゴは、ラーメンかもしれない、地球かもしれない、天使かもしれないなど、浅海っ子の考えたかもしれないがたくさん展示されていました。
図書室は、たくさんの浅海っ子が訪れる、心安らぐ、浅海小自慢の場所です。
図書室から見える浅海の景色も自慢の一つです。