みんなでドッジボール
2025年4月17日 13時00分お昼の放送で5.6年生から、お知らせがありました。
「今日は、体育館でドッジボールをします。」
みんなが集合しました。
リーダーから、ルールの説明です。「低学年には、両手で投げましょう。」低学年への思いやりを忘れません。さすが、高学年です。
さて、試合開始。広い体育館をいっぱいに使って遊びます。
ボールと、一緒に、自らの体を1年生に差し出す場面も。
優しさあふれるドッジボールでした。
5.6年生のみんな、ありがとう。
ようこそ!愛媛県松山市立浅海小学校のホームページへ
松山市立浅海小学校
〒799-2402 愛媛県松山市浅海本谷甲728番地 TEL:089-995-0343 FAX:089-995-0344
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー
えひめの学習応援サイト(クリック)
お昼の放送で5.6年生から、お知らせがありました。
「今日は、体育館でドッジボールをします。」
みんなが集合しました。
リーダーから、ルールの説明です。「低学年には、両手で投げましょう。」低学年への思いやりを忘れません。さすが、高学年です。
さて、試合開始。広い体育館をいっぱいに使って遊びます。
ボールと、一緒に、自らの体を1年生に差し出す場面も。
優しさあふれるドッジボールでした。
5.6年生のみんな、ありがとう。