1・2年 続・昆虫採集
2020年9月11日 14時48分水曜日に生活科で昆虫採集を行った1・2年生。
今日の昼休みにも、網と虫かごをもった子どもたちが、フラワーランドを駆け回っていました。
「大きいバッタを捕まえたよ」と見せてくれました。
生活科の授業をきっかけに、日々の遊びでも昆虫への興味・関心が高まっているのですね。
教育の業界用語では、生活科での学びを生かし継続・発展させる現象を「生活科が生活化している」と申します。
自然となかよしの浅海っ子、素敵です
ようこそ!愛媛県松山市立浅海小学校のホームページへ
松山市立浅海小学校
〒799-2402 愛媛県松山市浅海本谷甲728番地 TEL:089-995-0343 FAX:089-995-0344
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー
えひめの学習応援サイト(クリック)
水曜日に生活科で昆虫採集を行った1・2年生。
今日の昼休みにも、網と虫かごをもった子どもたちが、フラワーランドを駆け回っていました。
「大きいバッタを捕まえたよ」と見せてくれました。
生活科の授業をきっかけに、日々の遊びでも昆虫への興味・関心が高まっているのですね。
教育の業界用語では、生活科での学びを生かし継続・発展させる現象を「生活科が生活化している」と申します。
自然となかよしの浅海っ子、素敵です