校外学習(1、2年生活科)
2025年11月12日 12時01分1、2年生が、浅海保育園と交流しました。生活科で作ったたくさんのおもちゃと楽器を持って出発です。
保育園に到着。いよいよ交流会の始まりです。
司会者2人が会を進めました。はじめの言葉もしっかりと言えていました。
最初に、自己紹介をしました。小学校に続いて保育園の友達もりっぱに自己紹介をしてくれました。すごいですね。
♪きらきらぼし♪
星を持って楽しく歌ったり、鍵盤ハーモニカやハンドベルで演奏したりしました。
たくさんのおもちゃを作ってきた浅海っ子たち。マラカス、けん玉、迷路、パッチンガエル、ロケット。遊び方を説明し、一緒に寄り添って遊ぶ1、2年生でした。
最後の感想発表では、みんなが手を挙げて発表しました。保育園のみんなが楽しそうに遊んでくれてとてもうれしかったようです。
持って行ったおもちゃは、みんなにプレゼントをしました。
楽しい時間は、あっという間です。やり遂げた1、2年生の達成感に満ち溢れた笑顔が印象的でした。保育園には、来年、入学してくるお友達がいます。「4月からたくさん遊ぼうね。」と約束しました。待ち遠しいですね。