ようこそ!愛媛県松山市立浅海小学校のホームページへ  

 

松山市立浅海小学


〒799-2402    愛媛県松山市浅海本谷甲728番地    TEL:089-995-0343    FAX:089-995-0344 

     

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

 

えひめの学習応援サイト(クリック)

  

   

保健集会

2025年11月27日 10時16分

保健集会を行いました。テーマは、「『噛む』ことの大切さを知ろう!」でした。

IMG_1069

「邪馬台国 卑弥呼 大辞典」を読んでいると、卑弥呼が現れました。弥生時代は1日4000回くらい。では、今は?

IMG_1071

IMG_1075

IMG_1079

そして、『噛む』をテーマにしたクイズが始まりました。こんにゃくとゆでたタコ。飲み込むまでに噛む回数が多いのはこんにゃくである。○か✕か、仲よし班で考えました。クイズは、全部で4問でした。

IMG_1077

IMG_1081

IMG_1085

IMG_1084

IMG_1096

IMG_1089

IMG_1097

4つの班、共に3問正解でした。放送・保健委員会作成のバッジを一人一人もらいました。

IMG_1101

IMG_1102

そして、よく『噛む』ための合言葉を教えてもらいました。合言葉は、「ひ・み・こ・の・は・が・い~ぜ」。言葉の意味を一つ一つ紹介してもらい、納得する浅海っ子たち。

IMG_1106

最後に、仲よし班で、「よく噛むチャレンジ宣言」を考えました。

IMG_1120

IMG_1122

IMG_1132

IMG_1125

IMG_1134

『噛む」ことの大切さを学んだ浅海っ子たち。早速、今日の給食から実践開始です。

IMG_1146